1007 憧れのまんべくんとギュー♪
ずっと前からわたしの手帳の10月に書きこまれていたメモ・・・
それは、「まんべくん 代々木」
10/5-8まで代々木公園で行われる「第24回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」に、あの「まんべくん」がくるとはっ
行きたい~
一度、見てみたい~
会ってみたい~
思いは募るばかり。。。
行ける日が限られていたので、とりあえずお友だちに打診してみたものの・・・反応なし。
いいよ・・・、じゃあ、わたし一人でいくから
っと思いつつも、前日になってやっぱり疲れたから休もうかな~っとくじける。
しかし、反応がイマイチと思われていたお友だちから前日夜になって「虎ソフトクリームが食べたい~
」って・・・ちゃんとHPチェックしてるじゃん
ならば、一緒に参りましょう
っと楽しみにしていたのに。。。。当日は朝から、雨


まんべくんも「まだわからんけど今日雨で会えなかったらごめんねーッ!」ってつぶやいてるし
もう、行くの諦めようかな・・・・でも、せっかく準備したし・・・ということで出発
すると「この雨でもやるとか…やるしかねぇか。」とのつぶやきが。わーい
出かけて正解。
ただ、この時はもう時間ギリギリで、さらにNHKホールの横と知りつつも、なぜか代々木公園に迷い込み、さまよう・・・
すると、ある女性から「あのー、北海道展の場所はどこでしょうか。」と声をかけられ、「ああ、わたしたちも探してるんですよねー、たぶん、あっちのほうかと。。。」
っと、一緒に歩くこと数分。ちょうど歩道橋を渡っていると・・・
お友だち:「あ、まんべくん、いるよ。」っと、遠くのステージにいるまんべくんを発見
わたし&女性:「えっ、どこどこ
」
・・・あれ
もしや、貴女もまんべくん狙いでしたか
というわけで、思わぬところで、しょっぱなから「まんべくんファン」の方と交流ができました
なかなかやまない雨の中、まんべくんはジャンケン大会をやってました


初めて見たまんべくんの感想は・・・色がきれいだった
たぶん、今まで画像や自分が持っている唯一のグッズである「まんぬS」(まんべくんぬいぐるみSサイズ)が薄汚れているからかと。。。
ホンモノは、とっても鮮やかでしたわー
・・・で、ここにきて、知らない人のために
こちらが「まんべくん」です
(北海道長万部町のゆるキャラ)
左側の方です。
この後、けん玉を披露するため、ガムテープで固定されてました
でも、反動でやがて、けん玉が外れちゃうんですけどね。
そして、ガムテのみ左手に残したまま、まんべくんのダンスが始まりました
ダンス・・・うまいよ~
キレッキレのダンスだからね
ようつべ
あっという間に、まんべくんのステージが終了。もう、大満足
そのあと、速攻、長万部ブースに行って、グッズ買っちゃいました
「やらないか、や~らないか・・・
」と口ずさみつつ、とりあえず何か食べようということになり。。。
「虎ソフトクリーム」
チョコとバニラのミックスです。
北海塩たこ焼、じゃがチーズ、かぼちゃチーズなんかも、オーダー
お土産にチーズケーキも買っちゃいました~
雨が降り続ける中、結構人出もあり、食べるのにも一苦労。
じゃがチーズを食べながら、「そういえば、さっきのまんべくんファンの女性は、どうしたかね~」っと言ってたら・・・
「あ
探してました~」って、向こうから見つけてくれて声をかけてもらいました
これも、何かのご縁なのね
話は弾み、まんべくんのことをいろいろと教えてもらいました
このころには、ようやく雨も上がり・・・
すると、ブースの裏手にまんべくんファンが集まり始めていて・・・←Tシャツとかグッズ持ってるからわかりやすい
もしかすると・・・と思っていたら、まんべくん再登場でイチャイチャタイムが始まりました
(写真撮影会)
そう
まんべくんと、2ショット写真撮っちゃったよ~
まんべくん、結構、大きかったかも。
ちなみに、長蛇の列となってました。
いやー、まさかまさか写真も一緒に撮れるとは~
今日、ホントに来てよかったーと思った瞬間。
その後、今日できた「まん友さん」(まんべくんつながりのお友だち)と別れたあと、再度、長万部ブースに寄って風船もらってきました。
それから、ポニーにも触ってみました
まつ毛が茶色くて、お目目がやさしそうなの~
一日遊べそうなくらい、いろいろな催しがあって、大盛況でした。
たのしかったです
あ、それから。。。
まんべくんに動画アップして良いか聞いたら「コクリ」って、初めてリプもらいました

10/5-8まで代々木公園で行われる「第24回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」に、あの「まんべくん」がくるとはっ

行きたい~



行ける日が限られていたので、とりあえずお友だちに打診してみたものの・・・反応なし。
いいよ・・・、じゃあ、わたし一人でいくから

しかし、反応がイマイチと思われていたお友だちから前日夜になって「虎ソフトクリームが食べたい~


ならば、一緒に参りましょう




まんべくんも「まだわからんけど今日雨で会えなかったらごめんねーッ!」ってつぶやいてるし

もう、行くの諦めようかな・・・・でも、せっかく準備したし・・・ということで出発

すると「この雨でもやるとか…やるしかねぇか。」とのつぶやきが。わーい

ただ、この時はもう時間ギリギリで、さらにNHKホールの横と知りつつも、なぜか代々木公園に迷い込み、さまよう・・・

すると、ある女性から「あのー、北海道展の場所はどこでしょうか。」と声をかけられ、「ああ、わたしたちも探してるんですよねー、たぶん、あっちのほうかと。。。」
っと、一緒に歩くこと数分。ちょうど歩道橋を渡っていると・・・
お友だち:「あ、まんべくん、いるよ。」っと、遠くのステージにいるまんべくんを発見

わたし&女性:「えっ、どこどこ

・・・あれ

もしや、貴女もまんべくん狙いでしたか

というわけで、思わぬところで、しょっぱなから「まんべくんファン」の方と交流ができました

なかなかやまない雨の中、まんべくんはジャンケン大会をやってました



初めて見たまんべくんの感想は・・・色がきれいだった

たぶん、今まで画像や自分が持っている唯一のグッズである「まんぬS」(まんべくんぬいぐるみSサイズ)が薄汚れているからかと。。。
ホンモノは、とっても鮮やかでしたわー

・・・で、ここにきて、知らない人のために

こちらが「まんべくん」です

左側の方です。
この後、けん玉を披露するため、ガムテープで固定されてました

でも、反動でやがて、けん玉が外れちゃうんですけどね。
そして、ガムテのみ左手に残したまま、まんべくんのダンスが始まりました

ダンス・・・うまいよ~


ようつべ
あっという間に、まんべくんのステージが終了。もう、大満足

そのあと、速攻、長万部ブースに行って、グッズ買っちゃいました

「やらないか、や~らないか・・・

「虎ソフトクリーム」

北海塩たこ焼、じゃがチーズ、かぼちゃチーズなんかも、オーダー

お土産にチーズケーキも買っちゃいました~

雨が降り続ける中、結構人出もあり、食べるのにも一苦労。
じゃがチーズを食べながら、「そういえば、さっきのまんべくんファンの女性は、どうしたかね~」っと言ってたら・・・
「あ


これも、何かのご縁なのね

話は弾み、まんべくんのことをいろいろと教えてもらいました

このころには、ようやく雨も上がり・・・
すると、ブースの裏手にまんべくんファンが集まり始めていて・・・←Tシャツとかグッズ持ってるからわかりやすい
もしかすると・・・と思っていたら、まんべくん再登場でイチャイチャタイムが始まりました

そう

まんべくんと、2ショット写真撮っちゃったよ~

まんべくん、結構、大きかったかも。
ちなみに、長蛇の列となってました。
いやー、まさかまさか写真も一緒に撮れるとは~

その後、今日できた「まん友さん」(まんべくんつながりのお友だち)と別れたあと、再度、長万部ブースに寄って風船もらってきました。
それから、ポニーにも触ってみました

まつ毛が茶色くて、お目目がやさしそうなの~

一日遊べそうなくらい、いろいろな催しがあって、大盛況でした。
たのしかったです

あ、それから。。。
まんべくんに動画アップして良いか聞いたら「コクリ」って、初めてリプもらいました

この記事へのコメント